今後このようなことが起こらないようにするための体験型コンテンツです。
作品紹介ムービー
作品説明
いじめにつながらる言葉になりそうなものを書いたカード
自分がいじめ言葉じゃないと判断してもペアの人がいじめ言葉と判断したら自分の手元にビー玉を置く
実際にこのカードを使ってカードゲームをして、言葉の重さを知る。
◉この作品と社会課題
いじめにつながりそうな言葉をゲームを通して知ることができます。
◉どういう着想から生まれたか
最近ニュース番組でいじめがきっかけで亡くなってしまう方が多い印象だったのでこの企画を思いつきました。
◉課題解決の方法
もともとあるようなカードゲームを基に作成しました。
◉体験方法
学校の授業などでも使えるような、繰り返し使えるようなゲーム。
◉メッセージ(この作品を通してどのように世界が変わってほしいか)
いじめがなくなってほしいという思いがあります。
<「触れる×ネットゲーム依存」 | Works | 「触れる×発想の転換」>