〜毎日に、ちいさな健康アクションを〜
長時間のデスクワークが当たり前になった今、姿勢の悪化や運動不足による健康への影響が社会問題になっています。
『オフィスアニマル』は、そんな働く人たちに向けて、毎日の生活に「ちいさな気づきと行動」を届けるカレンダープロジェクトです。
日付に配置されたQRコードをスマホで読み込むと、その日のかわいい動物のイラストと、猫背チェックやストレッチなどの簡単な健康アクションが表示されます。
キャッチコピーやQRコードの配置、カレンダー全体のバランスにも工夫を凝らし、日々自然と健康を意識できるようにデザインしました。
この作品を通して、オフィスワークの習慣が少しでも前向きに変わればうれしいです。
作品紹介ムービー
作品説明
虫が嫌う香りのアロマキャンドル。環境にも優しく持続可能な製品を提案しています。
スキャンすることで、毎日楽しく健康を意識できるカレンダーです。
モチベーションが上がり、毎日続けたくなるカレンダーです。
◉この作品と社会課題
長時間のデスクワークによる姿勢の悪化や運動不足が、現代社会で深刻な健康問題となっています。働き方の多様化が進む中でも、日常の中で健康意識を高める仕組みはまだ少なく、気づかぬうちに心身に負担をかけている人が多くいます。
◉どういう着想から生まれたか
「オフィスで働く人が、無理なく健康を意識できる仕組みを作れないか」と考えたとき、日常的に目にするカレンダーと、気軽にアクセスできるQRコード、そして癒し効果のある動物イラストを組み合わせることで、習慣化を促せると着想しました。
◉課題解決の方法
毎日のカレンダーにQRコードを配置し、スマホで読み込むとその日の「オフィスアニマル」のイラストと簡単なストレッチや姿勢チェックなどの健康アクションが表示されます。キャッチコピーやデザインバランスにも工夫をこらし、自然と続けたくなる仕組みにしました。
◉体験方法
まずカレンダーの日付にあるQRコードをスマートフォンで読み込みます。表示された可愛い動物のイラストとケア動作を見ながら、オフィスで気軽に健康アクションを実践します。
◉メッセージ(この作品を通してどのように世界が変わってほしいか)
この作品をきっかけに、忙しい毎日の中でも、自分の体と向き合う時間を少しでも増やし、働く人たちの生活がより前向きで健やかなものになってほしいと願っています。